ソラマメブログ › 月華侍 › C:SIスターティングガイド › 第零章 書き始め

2009年05月28日

第零章 書き始め

少し前、ニュースでSLで紹介された事もあってか新規プレイヤーの方も増えている様子ですし、長くSLをやっていたけれどC:SIと接触の無かった人達が何かの機会にC:SIを知る事もあると思います。
実際、数日前、C:SIを教えてもらって実際の様子を見に来た~という日本の人達とMeijiシムで御会いしましたし、結構、前になりますが、更新新着か何処かから当ブログを知った様子の方もいました。

第零章 書き始め
そういう方達向けにC:SIを扱っている、読み物にもなるような情報は日本人向けだと、SLワールド外にはあまり無いかなと思います。
私が知る限りだと「セカンドライフの歩き方 > 特別講座 > 新撰組の剣術(C:Si)指南
http://www.sec-life.com/seminar/samurai00.html」だけです。
SL内のHUD形式で読めるガイドマュニアルなども、英語圏の方向けの物ばかりですしね。

なので、既にC:SIをプレイしている方達向けの情報更新と併せ、プレイヤー候補の方達向けの情報を何回かに分けて書き綴っていきたいと思います。



同じカテゴリー(C:SIスターティングガイド)の記事画像
第五章 C:SIの操作のあれこれ
第四章 Status Tag と C:SI HUD
第三章 C:SI刀剣の装着
第二章 C:SI刀剣の選択
第壱章 C:SIはこんなゲームです 後編
第壱章 C:SIはこんなゲームです 前編
同じカテゴリー(C:SIスターティングガイド)の記事
 第五章 C:SIの操作のあれこれ (2009-06-09 14:09)
 第四章 Status Tag と C:SI HUD (2009-06-06 15:28)
 第三章 C:SI刀剣の装着 (2009-06-06 12:25)
 第二章 C:SI刀剣の選択 (2009-06-01 20:28)
 第壱章 C:SIはこんなゲームです 後編 (2009-05-30 10:36)
 第壱章 C:SIはこんなゲームです 前編 (2009-05-29 18:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
  Please input the alphanumeric character of a picture.
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。