2009年05月15日
Sago Islandシムにあった施設
※ 注意 Sago Island シムは健在ですが施設に閉幕しました。 ※
以前、記事にしたC:SIプレイヤー用シム Phoenix Syndicate http://gekkasamurai.slmame.com/e596160.htmlで活動していた"Samurai Tournaments"グループのメンバーと、シム所有者のLyssaさん達が共同運営する形で定期的に開催するトーナメントの場所としての利用が計画されていたシムです。
当時の着地点の様子。※ 建築中

通常試合用の試合場とトーナメント会場の外観。

シムの全体図。※ 建築中

08/09/01 PDT にシム開幕式。
08/09/12 PDT に一試合を五分間に制限。
それを超過すると引き分け扱いになるなど、他に類を見ないくらい早い進行を目指す大会構成で、第一回サゴアイランド・トーナメントが開かれました。
私は同大会の記念すべき第一試合に参加。更に、相手の方がブラッドドリンカーズの左手用(透明状態)と薙刀を装備して試合をしていた為、ちょっとトラブルになった事でより強く当日の試合の印象が残っています。
相手は故意じゃないと言いましたし、私も主催者の試合無効で再戦という判定を支持したので、そのままトーナメントは継続となりました。
以前、記事にしたC:SIプレイヤー用シム Phoenix Syndicate http://gekkasamurai.slmame.com/e596160.htmlで活動していた"Samurai Tournaments"グループのメンバーと、シム所有者のLyssaさん達が共同運営する形で定期的に開催するトーナメントの場所としての利用が計画されていたシムです。
当時の着地点の様子。※ 建築中

通常試合用の試合場とトーナメント会場の外観。

シムの全体図。※ 建築中

08/09/01 PDT にシム開幕式。
08/09/12 PDT に一試合を五分間に制限。
それを超過すると引き分け扱いになるなど、他に類を見ないくらい早い進行を目指す大会構成で、第一回サゴアイランド・トーナメントが開かれました。
私は同大会の記念すべき第一試合に参加。更に、相手の方がブラッドドリンカーズの左手用(透明状態)と薙刀を装備して試合をしていた為、ちょっとトラブルになった事でより強く当日の試合の印象が残っています。
相手は故意じゃないと言いましたし、私も主催者の試合無効で再戦という判定を支持したので、そのままトーナメントは継続となりました。
Sessou Samurai New Dojo
五稜郭シム群
City of Broken Blades
Dojo Eternal Bladesの施設
SessouKateiクランのシム
ToraSamuraiクランのシム
五稜郭シム群
City of Broken Blades
Dojo Eternal Bladesの施設
SessouKateiクランのシム
ToraSamuraiクランのシム
Posted by masmako Slade at 10:59│Comments(0)
│C:SIプレイヤー向け施設