ソラマメブログ › 月華侍 › C:SIプレイヤー向け施設 › City of Broken Blades

2009年05月29日

City of Broken Blades

※ 注意 此処は既に閉幕しました。 ※
TPの着地指定点は同建物の中。C:SI刀剣をまだ所持していない方向けにC:SI刀剣のベンダーや木刀なども設置されていました。
City of Broken Blades
和風と荒廃しつつある街を区切る"扉"付近の様子。
City of Broken Blades
廃墟とまでは言わないまでも、荒廃しつつある街中の様子。
City of Broken Blades
City of Broken Blades
街中にあった公園。
City of Broken Blades
入れるようになっていた幾つかの建物の中の様子。
City of Broken Blades
シム全域、街中のあらゆる施設や設備や地形を使って試合可能という事もあって、当然、こんな所(バスの中)での試合になる事もありました。
City of Broken Blades
当時、私はダーク系のキャラでRPを行っていた為、正義系のキャラを演じていた写真の方(相手の設定は同街に潜んでいる悪の異星人を探している正義の異星人)と会って、少し会話した後に自然と戦闘に。
記念すべき同街での初戦闘という事で記念撮影をさせてもらった後に試合開始となるはずが……相手の方の武器スクリプトが壊れ、Rezしようとしても出来ない状態となってしまった為、試合は出来ずに終わってしまいました。

出来たばかりのRPシムという事もあって、ルールなども基礎的なモノしか存在せず、シム"在住"のグループなども存在しませんでした。その為、同シム所有管理者の人達は『シム内にあなた(あなたのグループ)用に設定したい領域があるならば、私達に相談をしてみてください。』とシム内の区画の割り当てなども考慮するとルールブックに記載。
この街が今後、どうなるのか……が凄い楽しみでしたが……諸事情により"街"は閉鎖してしまいました。

# 09/05/30 01:32 追記
補則……
シムの設定は『現代的』とはなっていたものの、"超自然的な生き物"(吸血鬼、NekoやFurryなど)でもRPが出来るというルール。実際、私も擬似吸血鬼みたいな設定のキャラクターでしたしね。
ただ、RPのキャラクターは何処までOKだったのかが今一不明でした。



同じカテゴリー(C:SIプレイヤー向け施設)の記事画像
Sessou Samurai New Dojo
五稜郭シム群
Dojo Eternal Bladesの施設
SessouKateiクランのシム
ToraSamuraiクランのシム
Ishidaクランのシム
同じカテゴリー(C:SIプレイヤー向け施設)の記事
 Sessou Samurai New Dojo (2009-08-09 16:45)
 五稜郭シム群 (2009-06-04 20:15)
 Dojo Eternal Bladesの施設 (2009-05-28 17:26)
 SessouKateiクランのシム (2009-05-23 15:46)
 ToraSamuraiクランのシム (2009-05-21 18:16)
 Ishidaクランのシム (2009-05-17 12:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
  Please input the alphanumeric character of a picture.
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。