ソラマメブログ › 月華侍 › C:SI 全般 › チートスクリプト存在の立証

2009年03月07日

チートスクリプト存在の立証

C:SIで使われている(使われた事のある)チートの一つ…移動速度を変える。
使われた、使われていると言っても、それを使う人に遭遇した事の無い人にとっては信じられなかったり、負けた側が面白くなくてそう言っている程度にしか捉えられない事も多いと思います。実際、私の記事も信憑性が無いと思われているかもしれませんしね。
なので、言った側が立証責任があるだろうと思うので、簡易版ですが移動速度を変えるチートスクリプトを作成してみました。
速度をある程度上げると、どうやっても移動速度が変わっている事に気づかれますが、低速度であればAOと組み合わせれば気づかれ難い。使われているチートの再現性はそれなりにあるのでは?と思っています。

悪用出来ないように装着している間は5秒間隔事に「This is a script for proving cheet which can change Speed.」(移動速度を変えるチートが存在する事を証明する為の実験中です)と喋る仕掛けを入れていますが、もう少し、セキュリティ対策が必要かなと思うので、まだ配布はしません。
それでも目の前で使う事でチート出来る事の証明ならば可能です。私は試合場関係のシムに居ると思うので、興味のある方は私を探してみてください。
但し、誤解される真似はしたくないのでこのスクリプトを着けている状態で試合はしませんし、抜刀もしません。



同じカテゴリー(C:SI 全般)の記事画像
Requirements on official clans
Samuai Island Board Updated
Wanko(Siberian Husky) Samurai
剣術大会での勝敗 加修筆
C:SI HUD のあれこれ
C:SI トーナメントの一例
同じカテゴリー(C:SI 全般)の記事
 Requirements on official clans (2009-08-15 23:15)
 Samuai Island Board Updated (2009-07-29 20:41)
 Universal(C:SI)TournamentRules (2009-07-17 19:32)
 数字を数えるのに飽きたら…… (2009-06-24 23:20)
 二年前の英語圏のC:SIコミュニティ状況 (2009-05-18 09:46)
 Wanko(Siberian Husky) Samurai (2009-05-17 21:02)

Posted by masmako Slade at 22:06│Comments(3)C:SI 全般
この記事へのコメント
いつも、参考にさせて頂いています。

先日、外国の人に、近くを通ると、固まる。という様な事を言われました。

私は、何も装着しないし、AOも使用しないので、

どうしたものかと思いました。

相手の人はAOを使用していましたが、

その影響は考えられますでしょうか?

スパーを申し込まれたのに、いきなり、その様に言われたので、
とても戸惑いました。。。
Posted by yotarou at 2009年03月08日 02:41
こんにちは。
たぶん、yotarouさんが着けている衣服の中にスクリプトが入っていたか、表示すると負荷がかかる何かがあった為に、正直…マシンや回線などがよろしくないプレイ環境の方だと、影響を受けていたのだと思います。
マウスルック視点だと当然ですが自分のアバターの様子は見えません。なので、やろうと思えば…負荷をかける描写をやって自分のアバターを見ている相手にだけ負荷を与えて、描画を追いつかなくする事も出来ると思います。
私も同じ経験(固まると感じた事も、固まると言われた事も)がありますが、人によってプレイ環境の差があるいじょう、同じ相手に対しても他の人が同じ経験をするとは限らないですし、固まるという証明も、相手を意図的に固めているという証明も、相手を意図的に固めてないという証明も、一切の証明なんて出来やしないんじゃないかな?
「あなたは相手を固めます」言うのも、「私はあなたに固められました」と言われるのも、どちらも不愉快でしょうから、固まった側が自分を固めた(と思う)人とは以後は試合をしないのがベストでは?と今は思っています。

但し、「自分の意見を述べる」「討論、議論する」が当たり前の国の人ならば、yotarouさんが試合した方のように『自分はこういう状況に遭った。あなたは何をしているのか?』と聞いてくると思います。こういうのは文化や生活習慣の違いだと思います。
相手の方にしてみれば試合を申し込んでみたら、その様な事を経験した為に戸惑いを覚えて、黙っていられなかったのだと思います。

こういう言い方をしてばかりだなと思いますが、そういう事を言われた時は、別の方と試合をする方がいいと思います。
Posted by masmako Slademasmako Slade at 2009年03月08日 11:28
お返事、ありがとうございます。

とても、よくわかりました。
Posted by yotarou at 2009年03月08日 12:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
  Please input the alphanumeric character of a picture.
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。