ソラマメブログ › 月華侍 › C:SI 全般 › C:SIとは?

2008年11月29日

C:SIとは?

SL内にはSSOCのような銃同士、DCSのような銃対剣(銃対銃、格闘技対銃、他……)、1944シム群などで行われている乗り物同士の戦闘など、LSLで作られた独自のシステムに基づくバトルゲームが色々あります。C:SI(CombatSamuraiIsland)もそれらと同じく有志によって作られたバトルシステムの一つです。
どんな内容かはCombat Samurai Island Websiteにて公開されている 試合風景集 http://www.combatsi.com/e107/e107_plugins/ytm_gallery/ytm.php を見ていただくと、よく分かると思います。

バトルで使用するパラメーターは体力とスタミナの2つのみ。
C:SIとは?
バトルで使うのはwasdecのキー6つとマウスのみ。
; マウスの動きに合わせて視点を移動。
; w で前進。
; s で後進。
; a で左歩き。
; d で右歩き。
; e でジャンプ。
; c で防御する。
; wキーを二度素早く押すと前にダッシュ(s、a、dも同様)。
; ジャンプ中に再度 e を押すと空中で再度ジャンプをします。
; s + マウスの左ボタンの組合せで蹴り攻撃。
; e + マウスの左ボタンの組合せで必殺技を使用。
; w(or a or d) + マウスの左ボタンの組合せで其々固有の斬り方。
;
; ダッシュや再ジャンプをするとスタミナを消費します。必殺技は更に多くのスタミナを消費。防御している時に蹴られるとスタミナを減らされます。そして、防御をするには一定以上のスタミナが必要です。
文字にし、並べると"たったこれだけ"の操作で試合を行います。
"たったこれだけ"、これは単純に見えるかもしれませんが、単純だからこそ奥が深くなると思います。
相手の背後に回り込む、相手の斬りを僅差で避ける、相手の攻撃を防御し斬るなど、あらゆる行動がプレイヤースキルを要求してきます。
当然、試合経験が多い人の方が色々な状況に対応出来るでしょうが、プレイ時間に応じてシステム的に与えられるスキルなどは存在しません。有効な戦術などは自分で見つけるか、(より長くやっているプレイヤーの)誰かに教えてもらって習得します。
プレイ時間の長さに差があっても、その差を埋められるのがC:SIのバトルの特徴の一つだと思います。

もし、あなたがC:SIに興味を持ったのならば http://slurl.com/secondlife/Samurai%20Island/131/20/23 に行き、まずは無料のBokutoを手にとる事をお奨めします。
C:SIとは?
Bokutoは aとdの斬り と sの蹴り と eの必殺技 が無い以外は真剣と同じ性能です。そして、C:SIをもっと楽しみたいと思ったならば http://slurl.com/secondlife/Samurai%20Island/141/18/22 に行ってみてください。
C:SIとは?C:SIとは?
C:SIとは?C:SIとは?
そこには有料(800L$~1000L$)ですがC:SI刀剣の全てが揃っています。



同じカテゴリー(C:SI 全般)の記事画像
Requirements on official clans
Samuai Island Board Updated
Wanko(Siberian Husky) Samurai
剣術大会での勝敗 加修筆
C:SI HUD のあれこれ
C:SI トーナメントの一例
同じカテゴリー(C:SI 全般)の記事
 Requirements on official clans (2009-08-15 23:15)
 Samuai Island Board Updated (2009-07-29 20:41)
 Universal(C:SI)TournamentRules (2009-07-17 19:32)
 数字を数えるのに飽きたら…… (2009-06-24 23:20)
 二年前の英語圏のC:SIコミュニティ状況 (2009-05-18 09:46)
 Wanko(Siberian Husky) Samurai (2009-05-17 21:02)

Posted by masmako Slade at 20:26│Comments(0)C:SI 全般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
  Please input the alphanumeric character of a picture.
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。