2009年03月26日
Tayaila(Animal AV) Tournament
今回は今からでは参加出来ませんが、昨年に開催された、ちょっと変り種のトーナメントを記事にしてみたいと思います。
Tayaila(Animal AV)Tournament
主催: Raino tenk さん & Hideo Yoshikawa さん
開催日時: 08-11-21 & 08-11-22 SLT
開催場所: Tayaila
参加条件: 動物アバター限定
この大会はインワールドでC:SIを使った初めての動物アバターの為のトーナメントでした。私も参加を考えはしたものの…当時、持っていた動物アバターは刀剣を振ると…かなり…いや…豪く悲惨なアニメを再生する事になる鴉アバターだけでしたので、参加を見送らせてもらいました。


後でNEKOの人も参加出来ていたとかを聞いたので、もうちょっと、ちゃんと動物アバターの規定を確認をしておくべきだったな……と後悔。
人魚神殿のKyotaさんのブログ(http://kyota.slmame.com/)の「出てます!赤虎・黒秋田犬!」の記事(http://kyota.slmame.com/e568857.html)中にて、ダンスなども出来るというのを読み、C:SI刀剣での試合も可能かなとConjohさん作の秋田犬赤虎を購入。
アニメ再生の優先度の関係で構えが表示出来ない(構えを表示するようにすると…ちょっと…うーん…これは…なアニメになりました)ので、条件限定戦以外で使用するのは避けた方がよさそうですし、装着箇所の関係で片手(刀剣によっては両手)の先が出てしまうものの、同氏作のAOと組み合わせれば、鴉アバターのような事にはならない事が分かりました。
アバターの準備は完了、あとは第二回「動物アバター限定」戦の開催を待つのみです。










Tayaila(Animal AV)Tournament
主催: Raino tenk さん & Hideo Yoshikawa さん
開催日時: 08-11-21 & 08-11-22 SLT
開催場所: Tayaila
参加条件: 動物アバター限定
この大会はインワールドでC:SIを使った初めての動物アバターの為のトーナメントでした。私も参加を考えはしたものの…当時、持っていた動物アバターは刀剣を振ると…かなり…いや…豪く悲惨なアニメを再生する事になる鴉アバターだけでしたので、参加を見送らせてもらいました。


後でNEKOの人も参加出来ていたとかを聞いたので、もうちょっと、ちゃんと動物アバターの規定を確認をしておくべきだったな……と後悔。
人魚神殿のKyotaさんのブログ(http://kyota.slmame.com/)の「出てます!赤虎・黒秋田犬!」の記事(http://kyota.slmame.com/e568857.html)中にて、ダンスなども出来るというのを読み、C:SI刀剣での試合も可能かなとConjohさん作の秋田犬赤虎を購入。
アニメ再生の優先度の関係で構えが表示出来ない(構えを表示するようにすると…ちょっと…うーん…これは…なアニメになりました)ので、条件限定戦以外で使用するのは避けた方がよさそうですし、装着箇所の関係で片手(刀剣によっては両手)の先が出てしまうものの、同氏作のAOと組み合わせれば、鴉アバターのような事にはならない事が分かりました。
アバターの準備は完了、あとは第二回「動物アバター限定」戦の開催を待つのみです。










日本の祭に五稜郭
Mokujin タイムトライアル 終了
Happy rezday Volk.
090813 SLT Team Fight in Wulin
090811SLT Team Fight in Wulin
B@R C:SI Dueling Tournament[E]
Mokujin タイムトライアル 終了
Happy rezday Volk.
090813 SLT Team Fight in Wulin
090811SLT Team Fight in Wulin
B@R C:SI Dueling Tournament[E]
Posted by masmako Slade at 14:29│Comments(2)
│既に終了したイベント
この記事へのコメント
こっ、これですか!すごい!!
ちょっと、バトルしてるとこを、撮影させてもらえないでしょうか。すごくみてみたいーー。
うちのドッグランにはサンドバックしかないですが、しかるべき場所まで出向きますので、ぜひぜひ。
こういうことできるって、SLならではだし、見てみたい人他にもいるんじゃないかなー。
ちょっと計画しません?インワールドからまた、ご連絡させていただきますー。
ちょっと、バトルしてるとこを、撮影させてもらえないでしょうか。すごくみてみたいーー。
うちのドッグランにはサンドバックしかないですが、しかるべき場所まで出向きますので、ぜひぜひ。
こういうことできるって、SLならではだし、見てみたい人他にもいるんじゃないかなー。
ちょっと計画しません?インワールドからまた、ご連絡させていただきますー。
Posted by kyota at 2009年03月26日 16:53
こんばんは。
ムービーでC:SIに興味を持つ人が増えるかもしれませんし、Kyotaさんのムービーは華麗で好きなので、私でよければ参加をさせてください。
ムービーでC:SIに興味を持つ人が増えるかもしれませんし、Kyotaさんのムービーは華麗で好きなので、私でよければ参加をさせてください。
Posted by masmako Slade at 2009年03月26日 18:17