ソラマメブログ › 月華侍 › C:SI クラン・グループ › NewsGroup Japan C:SI Union

2009年03月12日

NewsGroup Japan C:SI Union

表題のグループは「C:SI公式や海外の情報は日本人には行き渡りにくいといった状況」を感じられていた日本人剣士のMallowさんが数年前に(日本のC:SIプレイヤー向けに)創設されたニュース系グループです。
最近はあまり活動をしていないグループなので、知らないというC:SIプレイヤーの方もいるかもしれませんが、プラクティスモードとデュエルが追加された際の騒動の時(*1)、時期は違いますが同グループにて配布されたC:SI刀剣購入ガイド(*2)などで多くの日本人C:SIプレイヤーが助けられてきたグループです。

C:SIプレイヤー向けのニュースグループには
NewsGroup Japan C:SI Union
多種多用なニュースを扱う"Bloodlines"(*3)、"C:SI Info Group"。
特定のシムに特化したニュースを扱う"Heisei News"、"Dragon Claw Island News"他。
トーナメント情報など特定の何かに特化した"Combat Tournament Announcements"他幾つかがありますし、"Bloodlines"は日本人向けに日本語訳したノートを添付した通知を流す事もありますが、基本的に英語圏の方向けのグループです。
それらに対して"Japan C:SI Union"は名前の通り…日本人向けに特化されていて、かつ、C:SIに関する情報であれば誰でも自由に通知を発信する事が出来るオープンなニュースグループです。
C:SIに関する情報を効率よく聞きたい、イベントを案内したいという方は同グループに参加してみては如何でしょうか?

*1
C:SI刀剣にプラクティスモードとデュエルという機能が新たに搭載されるものの、公式サイドからの情報の通知が不足している状態だった為、「ダメージを与えられない。これでは試合が出来ない」と混乱が起きた事件がありました。

*2
C:SI刀剣購入ガイド("C:SI Katana Guide JPN")は、多くの剣士が新たな一刀を選ぶのを助け、C:SIに興味を持っているプレイヤーが最初に手に取る一刀を選ぶのを助けた一書と思います。

*3
元々は試合場の一つブラッドライン・スパーリングの為のグループでしたが、今はニュース配信系グループとして機能しています。



同じカテゴリー(C:SI クラン・グループ)の記事画像
..Imperium..
Sessou Samurai Clan
Group Chrysanthemum Count
C:SI Tounaments Clan Division
新クラン 五稜郭一門
新クラン 足利クラン
同じカテゴリー(C:SI クラン・グループ)の記事
 ..Imperium.. (2009-08-21 10:50)
 Sessou Samurai Clan (2009-08-17 01:38)
 Group Chrysanthemum Count (2009-07-30 20:03)
 C:SI Tounaments Clan Division (2009-07-02 19:35)
 新クラン 五稜郭一門 (2009-06-03 15:51)
 新クラン 足利クラン (2009-05-27 01:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
  Please input the alphanumeric character of a picture.
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。